とある女子のロンボク730日滞在記✴︎

青年海外協力隊 26年2次隊 観光職 インドネシアのロンボク島へ。派遣前から、続けば帰国後までマイペースに更新してきます。

【研修22日目】

0 件のコメント
さぼってました。


昨日はお料理クラス、明日は野外授業。

土曜日のSVの壮行会と
インドネシアについての研究と
班ゼミのファシリテーションについての研究と
野外活動の企画書(うどん作りを教えます)
そして、もちろん語学。





ちょっと色々たてこんでおりまして。

完全なる言い訳なんだけど( ..)




今日から研修は4週目に入りました。
みっちり3週間こなしたのかと思うと、ちょっとどころかかなり焦る。




今は8月11日にある中間テストに向けて、各クラス同じ方向に向かってガンバってます。

とは言っても、私のクラスは週に1回ほどテストがあるのですが
今まではなんなくできていた問題も
今やっている章からとっても難しく、×が目立ちました。



18時に夜ご飯を食べて、19時~21時(日によってはそれ以上)自習していますが
もはやそれだけでは間に合わない感が否めません。


みんな朝4時、5時におきて勉強したり
23時以降もやっているみたいです。


比べるのはよくないと思うけれど、みんなが頑張ってると本当に背をおされます。

自分はまだまだ、、、



ちなみに、今日も図書館で勉強していたら
来客がありました。


ちょっと外を見た瞬間にこれで、思わず写真をとってしまった・・・




そして、気分が乗らないのにはもう一つ理由があります。


今日改めて報告があったのですが

明日でさらに一名、退所するとのことです。




その子は、研修前に東京で飲んで

さらに健康診断で偶然会って

そして、研修所に来るときに待ち合わせをして、一緒にここへきました。


回りくどい言い方になりましたが、一番安心して話せる友達でした。




語学クラスが大変そうで、何とか頑張って上のクラスに行きたいからと
ごはんの時も教科書を見て勉強している姿を見て
私自身、彼女から励ましてもらうことがとてもたくさんありました。




会社勤めの時もそうでしたが


人との別れは何回経験しても慣れることはできないですね(..)


直接彼女から退所する話しを聞いたとき、何も言葉が出てこなくて

そしてそれは、ちょっと時間がたった今でも消化不良のままで

なんて声をかければよかったんだろう、私はどうすればよかったんだろうって
永遠と考えております。



きっと、お互い時間が解決してくれて、
いつかまた東京でお酒を片手に、そんなこともあったね、って話せるときがくるのを祈ってます。



0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修19日目】

0 件のコメント
インドネシアでは、約1か月にわたったラマダンが今日終了したそうです。


現地ではお祝いムード。


私も現地に行ったら、2年間の期間で1回でも挑戦してみようと思っているところです^^

授業中に、あるイスラム教の先生が
終了をお祝いして、クッキーを配っていました。


sangat manis!(めっちゃかわいい♡)



そして、午後はスポーツ大会♡
グループでとった写真はアップされてからまた報告します!


今回は、JV(一般の協力隊員)とSV(40歳以上のシニアボランティア)が合同だったので
とってもおもしろかったし、とっても協力的でした。


やっぱり私は生活班が大好きみたいで(*´ω`*)



みんなで編んだミサンガをつけて、(もちろんSVの3人も)

借り物競争や綱引きなど、色々発散できた~



そして、今日もまた新しい人と話をすることができて
毎日新しい人と出会えるのもなかなかない機会だろーなーと。



明日からはまた、語学が5時間になります。


動き足りず逆立ち大会





これからまたおこもり勉強タイム~


いってきます

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修18日目】

0 件のコメント
3回目の日曜日が終わろうとしています!



ここの生活は、基本的にとても厳しく
時間も規律も結構がんじがらめです。


これは、もちろんこれから途上国に行くという中で
トレーニングの一環でもあるのです。



例えば、ちょっと部屋を出るときは必ず鍵を閉めなければいけない

夕方以降はカーテンを閉める

→これは、海外での防犯対策としての訓練です。
ちなみに授業中の不在時に、スタッフが抜き打ちでチェックします。




また、IDはどんな時でも身に着ける

→これは身分証明と、万が一怪我が発生した時に
すぐに病院と意志疎通ができるように、です。


洗濯やお風呂、自習の勉強時間、服装も決められている中、
唯一の楽しみが、


山道を片道30分歩いてようやくたどり着くコンビニでのアイス♡♡



今日は、朝起きて声をかけたメンバーでコンビニに行きました。

このわくわくは、東京に住んでいた時にちょっとした買い物で
新宿に出かけるようなものと同じなのです。



かえって、談話室で10人ほどあつまり
明日のスポーツ大会で使うミサンガを編みました。


これは、自分がつけるのではなく
くじを引いて書いてあった名前の子に想いをこめて作ります


私は、森林保全でマラウイにいく女の子へ♡
その子は私が作っていることは知りません( *´艸`)



また昨日は、夜から二本松で開催された夏祭りに参加しました!

自由参加だったのですが、100名近くの隊員が。



昨日のざわざわ感はとってもすごかったです^^

6日間頑張った後の、ようやくの、しかもお祭りというのは
日本人であればだれでもテンションがあがります。


この日だけは特別です(*´ω`)




限られた、18時~20時までという時間の中で
たくさん話して、たくさんお酒を飲んで、笑って
本当にリフレッシュした一日でした。



リフレッシュした分、明日はテストがあります。

夜はおこもりして図書館でお勉強!

めりとはり!


Semangat!




0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修16日目】

0 件のコメント
Slemat malam!



隣の席の子に、「クマがすごいよ」って言われました。

本日研修16日目です。


うん、確かに寝ていない。


23時以降、部屋から出てはいけないのですが
明日の準備とか、PCいじったりとかニュース見たりとか


24時すぎに布団入って

うだうだ寝れず、最近は1時・2時就寝の5時起きです。



不思議とストレスではないんですけどね(..)

仕事しているときも、もともとショートスリーパーだったので
70日!と割り切ってしまえばこっちのもの



今日、一番びっくりしたこと。


来週8月がやってくるということ。



本当にびっくりした!

というかしばらく立ち直れなかった笑


今日、二本松ではようやくセミが鳴き始め

涼しさが収まって、ちょっと暑かったです。Sangat panas


昨日から3週間目に入り、授業もインドネシア語でコミュニケーションをとることが増えました。


一歩ずつ、確実に時間が過ぎます。


※昨日の語学テスト
日本語がおかしくて、テスト中思わず笑ってしまった

ずるい


明日は課業が終わったら、地元の夏祭りに行って

月曜日はスポーツ大会があって


水曜日はインドネシア料理のクッキング授業

8月に入れば中間テスト

野外研修

被災地と農家へボランティアに行きます。


こゆい。本当に


おまけ。
この前の日曜日に談話室で♡


今日は寝れるかな・・。

おやすみなさい('ω')

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修15日目】

0 件のコメント
たった今、勉強を終え談話室に戻ってきました。



今日は授業で、テストがありました。

とにかく毎日覚える単語数が多いので、自分がどのくらい前に進んでいるか分かり辛く
語学に関しては不安に思うことがたくさんあります。



 ただ、これはもうやるしかないのでやります。

頑張るだけです。




午後、危機管理講座が3時間ありました。

ここで色々書くと、見ていただいている方に不安要素として伝わってしまうため
あまり多くは書くつもりはありません。


でも、確実に海外へ行った方が犯罪へ巻き込まれるケースが多くなります。


その対策や、過去発生した事故の紹介から
ちょっとだけ不安に感じてしまう部分がどうしてもぬぐえないのは事実です。



ただ、一つだけ言えるのは
私は望んでこの場所にいるということ。
そしてそれはいつになっても変わらないこと。


だけです。

 

http://youtu.be/NucJk8TxyRg

今日のBGMは【Jose Gonzalez - Stay Alive】です。

歌詞の中に「Well the way I feel is the way I write」
というワードがありましたので、そのまま感じたことを書いてみました。

↓こんな意味の歌です↓
*****************
だから今夜は一緒に過ごそう
夜が明けるまで一緒にいるよ
そして朝がやって来たら
新しい1日が
また始まるのを眺めよう
ただ生き延びるために
どんなことでもやってやる
とにかく生きていくためなら
できないことなんかない
*****************

さー。

たまった任国と野外活動の企画書、日本人研究 

ちょっとづつ解消していきます。

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修14日目】

0 件のコメント
Selamat sore!


今日のランチはタイ♡


タイに住んでいた経験があって
授業中はタイ語が出そうな頭と格闘していたりします。


とにかくタイが大好きで、帰国後はタイ料理屋さんでバイトしたこともあって
(パクチー食べれないけど)

テンションめっちゃあがる!!!


来週の多国籍料理が今から楽しみです♡




午前、授業を終えて

今日の講座はJICAについての心構えでした。

その中で、山本五十六の言葉が紹介されていて、確かになーと思ったのでご紹介。


【やって見せて 言って聞かせて やらせて見て
ほめてやらねば 人は動かず 
話し合い 耳を傾け 承認し 任せてやらねば 人は育たず
やっている 姿を感謝で見守って 信頼せねば 人は実らず】



私たち隊員は、あくまで黒子。


主役は現地の方たちなのです。


今日も数多くの学びがありました(*´ω`*)

これから夜ご飯を食べたあとは、明日テストがあるので
図書館におこもりします。


Sampai besok





0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修13日目】

0 件のコメント
昨日体力テストをやって、色々反省点がありました。

シャトルランは10点満点中、9点で割と高得点♡

ただ立ち幅跳びと、握力が平均以下でして。



この体力テスト、出所するときに再度計測をすると聞いて、朝から俄然やる気が!!


ということで、毎朝のランニング本腰を入れて頑張ることにしました('ω')


今日はいつものルートと別に、もう一本コースを追加ラン!
私のストレス解消法がランニングなので
めっちゃすっきりしました!!

明日も頑張る!


今日は午前中授業、13時から講座と狂犬病の予防接種でした。




私がいる土地、二本松は震災があった福島で
原発や震災についての特別講座や、被災地のボランティア活動に参加できる機会が多いです。



前回、原子力発電について学び

今日は開発の視点から福島県について 講師の方がいらっしゃいました。


共通していえることは、問題は今でも解決はしていないし
これから10年、20年たっても継続していくということ。



震災関連死という言葉をよく耳にしますが
福島県ではその数が多く、将来の不安で命を絶たれる方が
震災から3年経った今でも多くいるそうです。


また、論点になっている放射線の影響は
正直今の段階で【Yes or No】と言えるステージではないとのこと。


チェルノブイリの事故でも、5年以上経過してから
甲状腺癌が増加しているデータがあり、今後も風評被害や
差別が考えられます。



私たちは本当の情報を知って

この日本で起こっていることを、海外へ正の情報として発信をする必要があります。



色々考えさせられることが多くて、常に頭がパンクしそう


といっても、もう14日経過していて

意外とふつうにこの環境になじんでいる自分にも焦ったりしているのです(;_;)



 私には何ができるかな。

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修12日目】

0 件のコメント
すらまっまらむー!


昨日更新をすっぽかしてしまった


昨日の日曜日はbahasa Indonesia(インドネシア語)メンバーで飲み会でした!

インドネシア国 13人(うちSV4人)
東ティモール   2人

インドネシア語は全員で15人で勉強しています(*´ω`)

 
飲み会は、基本的にお店が送迎にきてくれます


もー本当に楽しかった!


写真が明日できあがるそうなので、後日更新します^^




そんな今日は、通常の授業と午後は体力テスト、
19時~21時まで、国際協力の講座がありました。


授業では、先生のistiri(奥さん)がインドネシアのお菓子を作ってきてくれた♡


ちょうど、インドネシアでは現在ラマダン月となりますが
その期間で食べられている、チーズとパインナップルのクッキー?みたいなお菓子です。

おいしいけどワインが飲みたくなるカンジ。


その後、bpak Cucu (先生の名前)とランチタイムを一緒に♡

とってもおちゃめな先生は、みんなの人気者です。


 
今日はもうこんな時間(;_;)

最低限の宿題をやって、明日に備えます

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修9日目】

0 件のコメント
こちら二本松は雨が降っています。

山にあるからか、思ったより気温も高くなく
むしあつ~い感じはまだないかな('ω')


プッシュ通知で、神奈川が熱中症注意報が出ているのを見て心配しています。

関東はもう夏の陽気なのかな~


今日は私の生活班の様子をご紹介します。



1班にだいたい10人~15人、全部で12班あります。

 今回は完全なる名前順なので、や行の12班は名前の重複が多く
みんな下の名前で呼び合っています(*´ω`)



私の部屋の目の前には談話室があり、
誰かが勉強してたり、みんなで話したり、

今はメンバーがアマゾン で購入したかき氷器で楽しんでいる声がきこえます


笑いながらも、英語で会話をしているみたいです。がんばれ



iPodで盛り上がる隊員


みんなでストレッチ


みんな、本当にお互いのことを思いあって
そしてその感謝の気持ちをきちんと外に発していて、
すごいな~って。



入所から一週間、スケジュール的に忙しくなってきました

語学クラスや、講座、予防接種、体力テスト、スポーツ大会

それから


任国の研究、講師との調整、班ゼミ(私は戦後復興について研究します)


もうちょっとで日曜日!

今日はもう少し勉強してから就寝します


誰かは愛を求めているようで

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修8日目】

0 件のコメント
自習時間まで残り10分!


今日は午前と午後で、計5時間の語学クラスのあと

2時間の国際協力の講座がありました。


講師は、外務省から認定されているNGO担当大使の方がいらっしゃり
ODAの必要性、世界に出るうえでの心構えを講話していただきました。


大学で勉強していた国際開発学とは異なり

より現場に近い内容の話で、とても勉強になりました。



講話の中でも特に印象的だったのですが
UNICEF親善大使だったオードリーヘップバーンのお話(..)



助けてもらったから、誰かのために自分の人生をささげたという想い。


日本人として、また私も本当にいろんな方に助けられた想いを大切に
まっとうしたいと思いました。


改めて、こういう講座を受けられる環境にあることも感謝です(._.)




また、そのあと隊員の一人から全員に向けて報告がありました。




178名で入所しましたが、明日で1名が退所することになりました。

 私はその方と話しをしたことがないけれど
やっぱり同期隊員でとてもさみしいです。


入所してから、身体の具合がよくなくて
継続困難という判断のようです。


まさかの報告で、ちょっとくるものがありましたが

一番、つらくて苦しいのはそれを決断した本人。

私たちはその辛い思いを無駄にしないためにも、
最後まで頑張らないといけないですね。




その方がおっしゃっていましたが、

「また、世界のどこかでお会いしましょう」。




 いろなことがあって、いろんな思いで涙を流して
それでも時は進みます。



5分すぎてしまいましたが、お勉強タイムです

今日は20時から、ネシア語のスピーキング練習の約束があって
21時から面談があります。



集中!!!


Semangat belajar bahasa Indonesia!

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修7日目】

0 件のコメント
Selamat sore^^



研修が始まって1週間が経過!

最近、語学クラスで短文のインドネシア語での会話数が増えました!
やっぱりコミュニケーションがとれると、もっと話したくて頑張ろうってなる^^



先日、Pak cucu(先生の名前)にインドネシアネームをいただきました♡



私は Dewi デウィ(*´ω`) 

どこかで聞いたことないですか?



そうそう、あのデヴィ夫人と同じNama(ナマ:名前)をいただきました!
実はDewiという名前ですが
日本人は言いにくいのでデヴィと呼ばれるようになったそうです。


名前の由来は【神様にささげる食事】という意味だそうで
私のみずほ という名前の由来から関連付けていただきました。


授業中も、「mbak Dewi」(バッ →○○さん)と言われ
まだ照れくさいですが、現地にこのニックネームを持っていこうと思います(*‘ω‘ *)




そして今日のランチは週に一度の各国料理!


本日はフィリピン料理です♡


めっちゃおいしい♡

入所当時は、3食きちんと食べるのがしんどくて
食べ終わるたび苦しくてつらかったのが
今ではなんら問題なく、食欲増量中。。


明日からはいよいよ午後も語学学習が入ります!
(今までは午前中の3時間だけでした)


午前 3時間
午後 2時間

夜自習 2時間

語学だけで一日 7時間、頭だけが痩せそう( ;∀;)



慣れてきて、体調を崩すことが多くなるようなので
管理、しっかりします!!

Sampai besok! (またあした!)
更新ガンバらねば・・・



0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修6日目】

0 件のコメント
Selamat malam.


一応毎日更新を目指しているのですが、なかなか難しいですね(..)

一回とめちゃうと、後回しにしちゃうし
記録としてきちんと残したいので、隙間時間を見つけて頑張ります。




書きたいことが本当にいろいろあって


例えば、昨日は放射線の講座があって色々考えてしまったこととか
今日は1回目の予防注射の日だったとか



その時その時に、確かにきちんと考えて、こうしていきたいな~って
考えているはずなのに、振り返る暇もなく切羽詰ってます(._.)



朝5時半に起きて、ちょっと勉強
それから、授業や講習、MTGなどがびっしり入り

19時~21時は学習時間です。

21時すぎにお風呂入って、片付けとか洗濯しているとアッと今に1日が終わってます。



怖い~


でも、人間関係にはストレスなく、みなさんとっても素敵な方ばかり。



私の学習言語はインドネシア語ですが、英語、ラオス語、フランス語、スペイン語、
アラビア語などなど、飛び交う言葉がさまざまでとってもおもしろい


そして英語を勉強している班メンバーにお願いして、
差支えのない範囲で英語のスピーキング相手をしてもらっています('ω')


 まずはやることやれ!と怒られそうですが
勉強しながら、ちょうどいい息抜きになったりするのです。。



みんなが本気だから頑張ろうって思う。


みんなが素晴らしい人だから、私もあたたかくありたいって思う。




書きたいこと、こんなんじゃなかったんだけどな・・・


次はもうちょっとこっちの様子わかるような記事、頑張りますね( ..)φ


とりあえず、私は元気です。




0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修4日目 おやすみ】

0 件のコメント
Selamat malam(Good evening)


唯一の休み、日曜日が終わろうとしています。


朝、普通に起きました。
6時半。早い


朝ごはんを食べて、部屋の目の前の談話室ではこんな光景


体育委員会による、ラジオ体操第二の練習をするメンバーの傍、

隅の方でアイロンがけをするシニアのMさん。


癒される(^ω^)


この後、そのMさんに誘われ体育館でバドミントンをしました。


MさんはSVでベトナム派遣予定です。

人生の大先輩と、汗をかけるというのは気持ちがいいですね:)


私たちの練習を見ていた隊員からは、
「孫とじいじみたいで癒された」とw


その後私は、隣でやってたバリボーに参戦



楽しかた♡


宿題を片付け、ちょっこす語学の勉強と
広告の勉強をしていたら、軽く3時間くらい経過


夕方は、モロッコ派遣の同期とジムへ:)



洗濯やら、部屋の掃除やらしていたら
あっという間に日曜日が終わりに近づいてきました。


今は談話室で班メンバーとまったり中♡



明日からも頑張ろう。

0 件のコメント :

コメントを投稿

【初土曜日です】

0 件のコメント
訓練は土曜も変わりなく行われます。


朝は6:30から、国旗掲揚、ラジオ体操、ランニング


7:10-8:00 朝ごはん

8:45-11:45 課業(語学)


11:50-12:30 お昼

13:00以降課業

ざっくりこんな感じです(^ω^)


ただ今日は初土曜日、午後の課業はなく
隊員全員の自己紹介、適性試験、委員会となり

17時以降はフリータイム!
自習をする方、ジムに行く方など過ごし方は様々ですが

私は初、生活班で交流会に参戦です。


私の班は、全員で15名
国も職種も全く違くて、
理数教育、助産師、観光、コミュ開、自動車整備、薬剤師・・・


実は、ここに来て早速ブヨに足を噛まれたのですが
生活班メンバーに薬剤師が2人もいて、
対処法と、塗り薬のおかげでまだ悪化していない(^ω^)


ここに来た背景はみんな全く違うけれど、
本当に濃すぎて、3時間あっという間でした。



もうちょっと、みんなの国際協力に対して感じる課題とかを議論したかったけれど、タイムオーバー(´・_・`)


このメンバーと、これからたくさん話ができるって思うと
これだけでも協力隊として参加する意義があるなあって思います。



私の班には3人シニアボランティアの方もいらっしゃいますが

とても良好な関係で、
メンバーからシニアの方へ、こうしてほしい!ということも伝えるし


シニアの方から私たちへ、
「僕がいた組織ではこうしてたよ」というアドバイスをいただけたりします。



環境がとってもよくて、本当にありがたい。。。


明日は日曜日。
一日おやすみです。


ただ朝ごはんの時間が決まってるので、
お寝坊できずですが
コーヒー飲んでまったり過ごそうと思います(^ω^)

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修3日目の朝です】

0 件のコメント
Selamat pagi(おはようございます)


ただいま朝の4:45です


今日から朝の集いが始まるので
5:45に目覚ましをかけたのですが


4時過ぎにちょっと大きい揺れがありました。


地震速報と館内放送によると
福島県沖でM.6.8とのことで、震度4、1mの津波注意報が出ました。


ここは山なのでなんともないですが
さすがに目が覚めてしまった(´・_・`)



ただ、カーテンを開けると
部屋からはsunriseが♡


鳥と川の音と朝陽。

贅沢。


今日は晴れそうです。


ちょっと早いですが今日は起きます

テレビが全く見れないので(見る環境はありますが施設に1つで届け出が必要)

世間からはぐれないように
昨日班メンバーからいただいたコーヒーとともに

ニュースチェックします(^ω^)



0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修2日目】

0 件のコメント
二日目です。


昨日はとってもよく寝れました。


こちらの生活は、とても静かです。

車の音も、テレビの音もない
ヒグラシの鳴き声と鳥のさえずり。


東京では考えられない環境です。

それに一番びっくりしたかも(´-`)



今日は入所式がありました。


26年2次隊は、187名 23カ国となりました。

入所式には、市長や協会の会長、その他大勢の前で行われます。


一人一人、派遣国と名前が呼ばれ起立をします。


なんだかとっても不思議な気分で、
70日間を終えたら一旦はみんな世界中へ離れ離れになるんだなー(´・_・`)



また、今日から語学クラスがスタートしました:)!

私のクラスは、5人で全員がインドネシア語初心者です🔰


みんな熱心にこれは何ていいますか?とか
とっても積極的。


見習わなくちゃ!!

先生もとってもかわいらしい男性の方で
笑顔が絶えない授業となりました。



今、班MTGやお風呂、洗濯が住んで落ち着いたので
就寝まではお勉強します。




部屋からの景色。

こっちはまだ涼しいです。


片付け終わらない(´・_・`)


今日の夜ご飯はエビフライ♡
自分で量を調整できます。




研修所が福島ということもあり、毎日放射線量が掲示されます


放射線の講座もあったりします。



班チームの子たちが、明日フランス語の試験があるそうで
そわそわしているD棟からでした。


sedikit sedikit! 少しずつ!

0 件のコメント :

コメントを投稿

【研修1日目】

0 件のコメント
(写真が表示されてないとツッコミいただきましたので、再編集です)
いよいよ始まりました。


70日間に及ぶスケジュールぎゅうぎゅう研修。


今日は意気揚々と、早く起きようと思っていたのですが
昨日まさかの飲みすぎ→朝から二日酔いで動けず、

腹痛、頭痛、吐き気のスパイラル( ;∀;)


1日目から失態を犯したくはないので、沖縄で買ったパパイヤの力と
冷蔵庫にあったソフマック(姉さんごめん)とイヴを飲み

なんとか新幹線に乗り込みました。。


反省・・・



お昼前に駅についた瞬間、改札前でお出迎えが^^



ありがとうございます:)

13時ころに、研修センターに到着し受付をすませいざmy roomへ!



3畳というスペースに、ベッド・クローゼット・机がおいてあります。

インターネットは無線がとんでいます^^


このくらいの狭さだったらしっぽりおちつく広さですね♡


そして、制服も受け取りました(*´ω`)




いよいよ、始まったんだな~て実感しています。



今日の夜ご飯



1日目は午後からずーっとオリエンテーションでした。

施設見学をしたり、授業や服装についての説明があり
また、生活班も発表され
とにかくばたばたで、あっという間に1日が終わろうとしています。



また、インドネシアのメンバーと顔合わせも行い
シニアを含め15人?ほどと、大所帯となりました。

みんな、持っているものが全く違うので
刺激的です。



どれだけ、どんな感情が芽生えたとしても
始まったばかりですが、確実にゴールまでのカウントダウンも始まっています。


1秒1秒を大切に。。。

23時消灯、これから点呼を済ませ早めにお布団につきたいと思います。


おやすみなさい

0 件のコメント :

コメントを投稿

Obrigada barak!

0 件のコメント
テトゥン語でThank u so much!


Obrigada はポルトガル語の女性名詞でありがとう



大学4年生の時、あるきっかけがあって
東ティモールへ2週間弱、渡航をした経験があります。


ポルトガルの領地から独立した東ティモールは、
テトゥン語という独自の言葉を話しますが
語源はポルトガル語となります。


東ティモール、私が赴任する任地とほぼ隣り合わせ

タイに留学、東ティモールへのトランジットでインドネシアへのステイ、卒業旅行でフィリピンのセブ島

そして今回の任地がインドネシア。

不思議と東南アジアにご縁があるようです。




研修がいよいよ明日からとなります。




思い返せば、ちょうど一年前。

東京で一人暮らしをしていましたが
協力隊の試験を受けるため
横浜の姉の家で居候を始めました。



毎日職場へは片道2時間かけて通い

土日は近くの地区センターで勉強をして

夢を叶えるためにとにかく必死でした。


私が会社を退職してまで、国際協力を続けるのは理由があります。



タイに留学している時、
現地の小学6年生の女の子のチカラになってあげられることができず


真夜中のタイの知らない道端で、
その女の子とはぐれてしまい
今でも行方を追うことができない悲しい経験をしています



社会の辛さ、孤児に対する想い。


その時から、国際協力に従事して
理不尽な環境から命を守りたいって
半分、何かの使命感で動いてきました。


今回の協力隊での活動は、その第一歩です。


私はここで試験に落ちていられないのです。

たかが3ヶ月の研修ですが
その先が待っているのです。


無駄な雑念を捨てて、
先祖代々伝わる、「努力」という言葉を忘れずに

明日から約70日、研修生として
謙虚に、笑顔で頑張ります。






ということで、あけました!!!
今日だけ暑苦しいのもお許しを!!






努力あるのみ!


待ってろ、二本松!!

0 件のコメント :

コメントを投稿

【Life!】

0 件のコメント
本日2回目の更新!


私が好きな映画で、文字で残しておきたいと思ったのでこの場を借りて紹介をさせてくださいな(^ω^)



The secret life of Walter Mitty

日本語では、「Life!」というタイトルで
半年ほど前に公開されました。


映画館で見て、とっても気に入って
今週からiTunesでレンタル開始されたので
早速、研修前にも関わらずのんびり鑑賞タイム( ^ω^ )



この映画、絵がとってもキレイで
コメディ要素もあり、旅がしたくなります。


実際にLIFEという雑誌はあるのですが
映画の中で紹介されるスローガンがとってもステキ(´-`)

To see the world
Things dangerous to come to
To see behind walls
To draw closer 
To find each other and to feel
That is the purpose of life

世界を見よう

危険でも立ち向かおう

壁の裏側を覗こう

もっと近づこう

もっとお互いを知ろう

そして感じよう

それが人生の目的だから

※訳は引用



学生時代、チェ・ゲバラさんのモーターサイクルダイアリーズという映画が好きでした


それと比べると、全然ライトな分
多分自分と置き換えて映画に没頭できるんじゃないかなーと思います



ということで、影響されやすい私の
最近のBGMは
映画で使用された

Dirty Paws -Of monsters and men
1分あたりから歌い始めます


原曲とちょっと違いますが、これを聞くと映画の中でウォルターがチャリに乗って
広大な自然の中を暴走するシーンを思い出します。


とってもステキな映画なのでゼヒ♡


0 件のコメント :

コメントを投稿

【持っていくものたち】

0 件のコメント
おはようございます。


研修まで残り2日、もはやいろいろ考えようにも腹をくくるしかない、と
結構あっけらかんとしている状況です。


昨日で無事にいろんな方との再会おさめをしました。

この1か月ちょっと、たくさんの方と話して

笑って

自分を見つめなおして

とっても貴重な時間を過ごせました。

みなさん、本当にありがとう(*´ω`)



さて、ようやく準備に重い腰を上げて
パッキングをしていきますよ~。



①服装関係

★通常の授業用 →襟付きブラウス、下は色指定あり
 授業風景を見ていると、女性はコンサバな感じであれば問題なさそうですね。
 入所案内には、「社会人として適した格好」とあります。



★公式行事用 →ジャケット、白い襟つきブラウス
 これは入所式や、皇太子さまご接見の際の正装です。
 
 入所してから、JICA制服のブレザーが支給されるので
 ご接見時・表敬訪問等は、この指定された制服での対応となります。


★トレーニング用
 朝の運動時(長い丈のトレーニングウェア必須)、 時間があいた時のランニングウェア





訓練所にはテニスコートやジムがあるようで
時間に余裕があったらランニングしたいなー


★課外活動用
野外研修があるため、ワークパンツ1本・長袖シャツ2枚・帽子・軍手


あとは、Tシャツ3枚・ポロシャツ2枚・休日用の服・休日用のカバン
寝間着2セット・フェイスタオル2枚・バスタオル2枚

★靴

運動靴(必須)
室内用(必須)
公式行事用(必須)
室内用スリッパ
サンダル


②生活用品関連

★お勉強グッズ
 ・PC
 ・HDD(黒いの) →データ書き込みと、授業で配布されるCD読み込み用
 ・ルーズリーフと、語学プリントファイル、他講座のプリント用ファイル
 ・ラテと塩分 先輩さおちゃんにアドバイスもらった♡けど、HOT用を購入してしまった( ;∀;)


 
あとは、一応プリントの2つ穴あけと、付箋、のり、はさみ、USBメモリ






・洗面グッズ →かご必要って教えてくれたけど、前次隊のおさがりが大量に現地にあるみたい
・洗濯用洗剤(必須)
・ふぁーふぁドバイの柔軟剤 →使っていいかは不明
・マスク(必須)
・雑巾(必須)
・洗濯ネット(あるといいって言われてる)
・雨合羽(必須)
・常備薬
・ドライヤー

★その他



・お風呂用かばん
・折り畳み洗濯カゴ
・ふなっしートイレットペーパー  退職した時、先輩が餞別でくれたやつ笑
・蚊対策グッズ (たぶん足りない)
・日焼け止め 
・病気になった時用のポカリ 閉じたまま帰ってくることを願う
・梅干し これ一番大事。野外活動時の塩分補給です。
・生理用品
・懐中電灯(必須)


あとは枕持っていきます。

これはインドネシアへ行くときも持っていきます。

とりあえずまだまとめていなくて、
100Lのスーツケースと、ふつうのリュックかバックパックで行くかは検討中~

いったんはこんな感じでまとめています。
今日まとめて、不足しているものを買い出しに行って・・・

東京発までのカウントダウンすたーとです

0 件のコメント :

コメントを投稿