青年海外協力隊 26年2次隊 観光職 インドネシアのロンボク島へ。派遣前から、続けば帰国後までマイペースに更新してきます。

恐怖の健康診断:(

0 件のコメント
先に記載したとおり、私は小さいころから貧血もちでした。


朝礼中や電車の中で倒れたりはしょっちゅうで、血液検査は協力隊を応募するにあたり
かなり高い障壁。。。

ただ、貧血は1年に一回あるかないかで普段の生活では全く支障をきたさず
タイに留学していた半年間も、体に異常が起こることはありませんでした。



私は、協力隊の試験を2度受けています。


25年春募集、二次試験まで行きましたが
その際の追加健康診断で、
まさかの



「鉄欠乏性貧血」



という判定をくだされ、試験に落ちたことがあります。

 ちなみに参考までに、下記に血液検査の結果を書いておきます。


▼血色素量(ヘモグロビン)
 
 2011年4月(会社の健康診断):12
 2012年4月(同じく)       :12.3
 2013年4月(同じく)       :11.9
 2013年5月(春募集のため検診):11.3
 2013年8月(2次試験のため再検):10


私の場合、去年半年間でヘモグロビンの値が急激に下がりました。



女性の場合、11~15くらいが平均と言われており、10を切ってしまうと
ふらついたり集中力にかけたり、日常生活に支障がでるといわれています。。


あまり大幅に変わることはないらしいのですが、

私の場合は急激に値が落ちてしまったので
検診を受けた病院の先生から、


「内出血をしているかもしれないから、きちんと検査をしたほうがいい」 と言われました。



値が下がる理由は(特に女性の場合)

①生理
②不規則な生活
③女性系の病気(子宮がん等で内出血を起こしている可能性があるとか)



とのこと。


私は春募集をあきらめ、
 大学病院に行き子宮がん検診・乳がん検診を行いました。


結果、特に異常はなく生理の時に出血量を抑えるため、しばらくピルを飲んで処方しました。




同時期に、東京で一人暮らしをしていましたが
神奈川に住んでいる姉が栄養士ということもあり、私は姉の家で暮らすことになりました。


レバーや納豆、ホウレンソウ、プルーンを摂取し
鉄分のサプリを飲みました。
(私の場合、体に蓄積している鉄分の貯金がない状況なので、一日分以上の鉄分をとる必要があった;;)

市販で売られている中で、鉄分の含有量が多いので、私は↓を飲んでます。


http://www.amazon.co.jp/%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9-%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%AB-%E9%89%84%C3%97%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%93%E3%82%BF%E3%83%9F%E3%83%B360%E7%B2%92-60%E6%97%A5/dp/B00BS3OWOS/ref=sr_1_3/376-1735112-4630201?ie=UTF8&qid=1397445167&sr=8-3&keywords=%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%A2%E3%83%8A%E3%83%81%E3%83%A5%E3%83%A9+%E9%89%84





そして、25年秋募集を受けるため、10月に健康診断を受けた時は
値は12までアップしていました!!!!!!



ちょっとしたことですが、女性は貧血の方が多いと思うのでご参考にしていただけると幸いです!



★2014年12月23日追記
現在すでに任地へ派遣されておりますが、
貧血により、お仕事中に倒れてしまいました。。

【病院に運ばれました】

インドネシアは、まだ病院施設が整ってるのでよかったものの
3年ほどなかった貧血を発症したのは
やはり慣れない環境だからなのか・・・

0 件のコメント :

コメントを投稿