【帰国まで18日】帰るのね、と。
数時間後に最終報告を控えております。プレゼン準備が落ち着き、最終報告書も印刷完了。2年間がつまった16ページの報告書。同僚がカバーをつけてくれ、こうやって手元にできたものを眺めるとこれが自分の730日の成果なんだって、ずっしり重み。
赴任してから半年くらいのときに、同じアパートに住んでいる先輩が帰る時こう言ってた。
私「日本に帰る前の今、どんな気持ちなんですか?」
先輩「いやー。明日出発のはずなのに、まったく実感ないよ。」
本当にその通りだなって今思う。
ここを来週発つはずなのに、少しずつ帰国の準備が進んでいるはずなのに。
実感ない。
あと18日。
先週の仕事終わり、ずっと仲のよかった同僚2人が「お別れ会」と称して、近所から車を借りてきてアヒルをグリルしたもの(Bebek Bakar)を食べに行った。
クチバシは落とされてるけど顔つきの、首がえらく長い、フォトジェニック?な料理でした。
「蛇みたいだねー」なんて言って悪戦苦闘しながらおいしくいただいた。
食べ終わった後に、同僚から
「もう終わるね、任期。どうだったこの2年間」と聞かれた。
それを言われた瞬間に、「あ、私帰るんだ」ってふいに思って、言葉に詰まった。いつも通り冗談ぽく、「色々あったよ~」なんてとりあえずは答えたけど。
一瞬にして寂しくなる。
別の日に、活動関係でよく訪れていたシェラトンホテルに顔を出した時。
お世話になったインドネシア人から、ケーキのサプライズプレゼントが。
たった一言だけど、「お疲れ様でした。」と言われて、やっぱり「帰らなきゃいけないんだ」って思った。
いつまでも夢の中にいる脳内に、少しずつ現実にひき戻るというか
周りがそうやって送り出してくれて。
帰るのね、と。
ちょっとずつ、理解してきている今日このごろ。
今日が終わったら。
私のロンボクでの役割はもう終わり。
最後のお仕事を、ちゃんと終わらせよう。
↓1日1クリック、応援をお願いします↓
何にもならないけど、もれなく私が励まされます。

にほんブログ村
0 件のコメント :
コメントを投稿